紅乙女(農林43号)
赤桃色の外皮と黄色の肉。早期肥大性に優れており、収量も多く、形もよく揃う。芋の形状は長紡錘型で、条溝は過肥大しても発生しない。掘り取り直後の食味はよくないが、日が経過する毎に甘みを増し、食味は良くなる。貯蔵性が、他品種に比べて極良いので、年を越してからの焼芋、ふかし芋に優れている。
紅乙女(農林43号)の販売案内
| 収量 | ★★★★★ |
|---|---|
| 甘み | ★★★★ |
| 食感 | やや粘 |
| 貯蔵性 | ★★★★★ |
| 肉色 | 黄 |
| 用途 | 焼芋 ふかし芋 グリーンカーテン等 |
| 来歴 | 九州88号×九系7674-21 |
|---|---|
| 結束ヒモ色 | 青 |
| 出荷開始日 | 注文ページにてご確認ください。 |
| 価格(10%税込) | ●550円(内税50円)/(10本/1束) |
| 注文制限 |


