ハヤト
黄橙色の外皮と橙色の肉。別名”かぼちゃいも”とも呼ばれ、昔から鹿児島で栽培されているポピュラーな品種。やせ地で乾燥した温暖な土地に向く。煮焼きすると、強い粘質となるが、甘味が強く、カロテン臭がある。三重県では”キンコイモ”の原料として利用する。
ハヤトの販売案内
| 収量 | ★★★ | 
|---|---|
| 甘み | ★★★★★ | 
| 食感 | 粘 | 
| 貯蔵性 | ★★ | 
| 肉色 | 黄橙 | 
| 用途 | 焼芋 干し芋等  | 
  
| 来歴 | アメリカ合衆国の品種”ポートリコ”が大正の頃に鹿児島へ | 
|---|---|
| 結束ヒモ色 | 橙 | 
| 出荷開始日 | 注文ページにてご確認ください。 | 
| 価格(10%税込) | ●550円(内税50円)/(10本/1束) | 
| 注文制限 | 


